公立河北中央病院 内科

内科

診療内容

消化器内科

上部・下部消化器官、肝臓及び膵臓疾患を中心に診療を行なっています。

腎・高血圧内科

腎臓、高血圧に対しての検査や治療を行なっています。

脳神経内科

ふらつき、ふるえ、ものわすれなどの診察や検査、パーキンソン病、認知症、脳梗塞後遺症、てんかんなどの病気の治療をしています。

内分泌・代謝内科(糖尿病)

一人一人の患者様の体質・環境・性格に合わせた治療に努めています。

循環器内科

患者さまが安心して治療できますよう支援させていただきます。
受診の際には少しでも待ち時間が短くスムーズに診察が受けられるように心掛けています。
まずは、気軽に声をおかけください。それぞれ専門分野はもちろん、他の分野についても協力しあって内科全般を診ています。
金沢大学附属病院・金沢医科大学病院等と連携し、診療しています。

心臓の病気に対して心エコー、ホルター心電図、トレッドミルなどの検査や治療を行っています。

訪問診療

安心して在宅で暮らせるように、医師が、ご自宅まで訪問し、診察いたします。
緊急の場合にのみ臨時で行う「往診」とは異なり、あらかじめ医師が診療の計画を立て患者さまの同意を得て、定期的にご自宅まで訪問し、診察いたします。
病状が不安定な方は、状態に合わせて訪問回数を調整いたします。

訪問診療を受けられる方は下記の通りです。
・寝たきりの方、または寝たきりに準ずる方

・がんや難病などで在宅療養を希望される方

・通院が困難な方 など

在宅診療のご案内.pdf

訪問診療のポスター.pdf

禁煙外来(現在、中止しています。)

毎週水曜日午後・予約制
タバコの害はわかっていてもなかなか禁煙できずに困っている人はいませんか?
しかし、そう思われてる方こそ、禁煙できる可能性があります。
禁煙したいという気持ちを持つことが禁煙成功の第1歩です。困っている方は、すでに1歩を踏み出しつつあります。
私たちには、それを応援する準備があります。
私たちと一緒に禁煙にチャレンジしてみませんか?

フットケア

糖尿病療法指導士により、糖尿病患者様の足を守るための予防指導(足の観察の仕方や日常生活でのフットケアの方法)爪や胼胝(たこ)のケアを行っています。

外来診療日

受付時間

   月~金曜日 
午   前8:30~11:30
午   後
(予約制)
1:00~4:30

診療時間

   月~金曜日 
午   前8:45~12:00
午   後
(予約制)
2:00~5:00
午後の診察は予約制となります。ただし急患は随時受け付けます。